さんかくプランニングは、湘南・鎌倉エリアを拠点に、
地域でがんばっている個人やお店が、SNSやイベントなどを通じて
「人とつながり、活動を広げる」ためのお手伝いをしています。
さんかくプランニングは、
湘南・鎌倉エリアを拠点に、
地域でがんばっている個人やお店が、
SNSやイベントなどを通じて
「人とつながり、活動を広げる」
ためのお手伝いをしています。
🌿代表者プロフィール

目黒 絵里香
さんかく プランニング 主宰
こんにちは、さんかくプランニング主宰の目黒です。
私は新卒で総合広告代理店に入社し、長年マーケティング、企画立案、
そして「人に伝わる表現」の仕事に携わってきました。
この経験を通して、
もっと自分自身が「素敵だ」と感じる商品やサービスのために、
会社や組織の枠を超え、人と人が直接かかわる中で
マーケティングの力を活かしたいと思うようになり、
会社を退職しました。
会社を離れ、さまざまなバックグラウンドを持つ人々と交流する中で気づいたのは、
人は「自分の好きを語れるコミュニティ」を求めている、ということ。
私自身、昔から学んできた英語や国際交流が好きなこともあり
「マーケティング × 地域で頑張っている人やお店」、という要素に加えて
「海外の方への発信」という軸が私のやりたいこととしてはっきりしてきました。
この「血の通ったマーケティング」を実践する場として、
さんかくプランニングを立ち上げました。
私の一番の強みは、
広告代理店で培ったプロのマーケティングスキルに、
海外発信の視点を組み合わせられること。
これにより、独自のサポートを提供しています。

目黒 絵里香
さんかく プランニング 主宰
こんにちは、
さんかくプランニング主宰の目黒です。
私は新卒で総合広告代理店に入社し、
長年マーケティング、企画立案、
そして「人に伝わる表現」
の仕事に携わってきました。
この経験を通して、
もっと自分自身が「素敵だ」
と感じる商品やサービスのために、
会社や組織の枠を超え、
人と人が直接かかわる中で
マーケティングの力を活かしたい
と思うようになり、会社を退職しました。
会社を離れ、
さまざまなバックグラウンドを持つ
人々と交流する中で気づいたのは、
人は「自分の好きを語れるコミュニティ」
を求めている、ということ。
私自身、昔から学んできた英語や
国際交流が好きなこともあり
マーケティング
×
地域で頑張っている人やお店
という要素に加えて
「海外の方への発信」という軸が
私のやりたいこととして
はっきりしてきました。
この「血の通ったマーケティング」
を実践する場として、
さんかくプランニングを立ち上げました。
私の一番の強みは、
広告代理店で培った
プロのマーケティングスキルに、
海外発信の視点を組み合わせられること。
これにより、
独自のサポートを提供しています。
🌿 略歴
● 新卒から総合広告代理店にてマーケティング・企画立案に従事。
多種多様な業種のクライアント企業のマーケティング支援を行う。

● SNS・Web広告・キャンペーン・イベントなど多岐にわたるプロジェクトを経験

● 学生時代の留学経験をきっかけに現在まで国際交流の趣味を続ける
海外1か月間の一人旅の中での人々との交流や、海外の友人に日本を案内する中で、この経験を本業であるマーケティングにも生かしたいと考えるようになる。

●2025年、個人の取り組みとして英語発信プロジェクトを開始
かけがえのない日常をテーマとした発信や、日本語を勉強している外国人向けのPodcast配信など、YouTube、Instagram、Threadsなどを通じて海外向けに情報発信を行う。

● 2025年、さんかくプランニングを立ち上げ、活動開始
🌿さんかくプランニングの活動内容・理念
さんかくプランニングは、地域で頑張る人やお店の「伝えたい思い」を、
一人ひとりの心に届く形に整え、共感やファンを育てるサポートをしています。
私たちが大事にしているのは、
数字や成果だけを追いかけるマーケティングではなく、
顔の見える人と人がつながり、そのやりとりの中で
本当に響く言葉や表現を見つけていくことです。
地域の小さな取り組みも、誰かにとっては大きな価値になる。
その価値を、地域の中で、そして時には海外の人たちにも届けていきたい。
そんな思いを胸に、マーケティング、イベント企画、SNS発信、海外向けPRなど
多様な切り口から、あなたの活動を一緒に支えていきます。
🌿 ビジョン・これからの展望
さんかくプランニングは、
地域で頑張る人やお店が、自分の「好き」や「強み」を自然体のまま発信でき、
共感してくれる人たちとつながれる場をもっと増やしていきたいと考えています。
SNSやイベント、時には海外発信を組み合わせることで、
単なる宣伝ではない「人と人の広がり」を作り出す。
そんな、あたたかみのあるマーケティングの実践例を、
この活動を通じて一つずつ積み重ねていきたいと思っています。
将来的には、リアルな場とデジタルの場を行き来しながら、
地域と世界の人たちが出会い、語り合えるような企画や取り組みを
もっと増やしていけたらと考えています。
🌿お問い合わせ
こんなことお願いできるのかな…?と思っても大丈夫です!
小さなご相談、制作物、まだイメージは定まっていないけどこんなことをやってみたい!など
プランナーの目黒がちょちょいとあなたの想いを形にします!
お気軽にお問い合わせください!
お問い合わせは以下のフォームまたはメールで受け付けています。
所在地
FOYER ALMA(シェアオフィス)
〒247-0056 神奈川県鎌倉市大船1丁目25−5 Vessel 鎌倉1st 2F
メールアドレス
meguro.e@sankaku-planning.com
こんなことお願いできるのかな…?
と思っても大丈夫です!
小さなご相談、制作物、
まだイメージは定まっていないけど
こんなことをやってみたい!など
プランナーの目黒が
ちょちょいとあなたの想いを形にします!
お気軽にお問い合わせください!
お問い合わせは以下のフォーム
またはメールで受け付けています。
所在地
FOYER ALMA(シェアオフィス)
〒247-0056 神奈川県鎌倉市大船1丁目25−5 Vessel 鎌倉1st 2F
メールアドレス
meguro.e@sankaku-planning.com
Instagram / Threads アカウントにて、日々の活動や仕事への想いを綴っております。
ぜひお気軽にフォローやメッセージなどいただけると励みになります!
Instagram / Threads アカウントにて、
日々の活動や仕事への想いを綴っております。
ぜひお気軽にフォローやメッセージなど
いただけると励みになります!